こんにちは。
ビューティーアドバイザー鈴木です。

 

 

今日は
メラニンタイプ『ブルーベリー毛穴』の
ケア方法についてお話ししていきます。

 

 

まずはおさらいです。

 

ブルーベリー毛穴はメラニンタイプでしたね。

 

鼻と頬、両方の毛穴におこります。

 

 

毛穴タイプ一覧は
こちらの記事で確認できます
毛穴が気になってキスが怖い!!そんなお悩みを解決するたった2つの方法

 

 

これに当てはまったら『ブルーベリー毛穴』


毛穴パックなどで掃除しても黒いまま
毛穴が詰まってる感は無い
保湿しても薄くならない
顔に日焼け止めはあまり使ってこなかった
メイクはあまりしない
毛穴パックを頻繁にやっていた
色素沈着のニキビ跡やシミが多い

 

 

角栓が詰まっている感じはなく
毛穴が黒い場合はブルーベリー毛穴です。

 

 

 

毛穴の中にシミができている状態です。

 

 

毛穴パックやはがすタイプのパック、

スクラブ入りの洗顔やゴマージュなどで

無理やり角栓を取ったり

 

 

なんだかの状態で

毛穴が炎症を起こし、

 

 

そこに紫外線が当たり

色素沈着を起こしたため

 

 

 

毛穴が黒ずんでしまっている状態です。

 

 

 

 

角栓が詰まっていないのに

黒くなっていて

 

保湿をしても薄くならない場合は

 

ブルーベリー毛穴の可能性が高いです。

 

 

 

30代以降の人に多く

 

また、日焼け止めや化粧下地などで

UV対策をしていないと

起こりやすいです。

 

 

 

 

メラニンタイプ『ブルーベリー毛穴』のケア

 

このタイプはメラニン毛穴でしたね。

 

メラニン毛穴は色素沈着により起こります。

 

 

メラニンタイプブルーベリー毛穴の色素沈着の原因は

 

  • 毛穴の角栓を無理やりとったための炎症
  • ニキビや吹き出物の悪化
  • 紫外線を多く浴びている影響

 

この3つです。

 

 

 

なので、

 

メラニンタイプブルーベリー毛穴の色素沈着のケアは

  • 毛穴への刺激は最小限にする
  • 活性酸素を抑えるケアをする
  • 紫外線対策としてUVケアをきっちりする
  • シミと同じ美白ケアをする

 

この4つが必要です。

 

 

 

 

毛穴への刺激は最小限にする

毛穴の色素沈着の主な原因は

毛穴に刺激や炎症がおこり

それにより活性酸素が大量に発生することで

メラノサイトが活発化し

メラニンを大量に作ることにより

毛穴がシミと同じように
黒ずんだ色素沈着を起こすことです。

 

 

 

要は、

毛穴に刺激が起きると
毛穴が色素沈着を起こして

黒くなるよ。

ということです。

 

 

なので、毛穴への刺激は
最小限に抑えたいですよね。

 

 

 

毛穴への刺激の主な原因は次の4つ

  • 毛穴の角栓除去のし過ぎ
  • ニキビや吹き出物
  • 紫外線
  • 皮脂の過剰分泌

 

1度色素沈着を起こすと
なかなか薄くなりません。

 

 

メラニン毛穴は
ケアが大変なので

 

メラニン毛穴を作らない。

メラニン毛穴を悪化させないように

 

刺激の原因を抑えて

しっかり予防していきたいですね。

 

 

 

毛穴の角栓除去のし過ぎがメラニン毛穴を作る

ついつい気になってしまう毛穴の角栓。

うっかりやりすぎちゃいませんか?

 

 

 

私は昔、めっちゃやってました。

白い毛穴の角栓がちらっと顔を出していると
ついついピンセットでつまんでしまったり、

 

毛穴の汚れが気になりすぎて

週2で毛穴パックをして

毛穴の汚れごっそり系の
火山灰や炭配合の洗顔料で

毎日顔を洗ってしまってました。

 

 

 

そのせいで

無理に触らなければ

もっと簡単にキレイになったであろう毛穴が

悪化して
全く綺麗にならず

 

19年間も悩むハメになり

 

毛穴を気にしすぎて
性格まで暗くなり

 

彼氏にまでフラれるという

最悪な人生を歩むハメになったわけです。

 

 

 

過去の私が毛穴に悩み続けていた話と
克服した方法については
こちらに詳しく書いてあります
たった1つの化粧品で人生がめっちゃ変わったビューティアドバイザー鈴木の物語

 

 

なので、

角栓の除去のし過ぎには
要注意です!

 

 

絶対しない方がいいです。

 

 

 

角栓を除去すると
必ず肌に刺激を与えます。

 

肌への刺激は色素沈着の第一歩です。

 

 

できる限り刺激をしないように
気をつけたいですね。

 

 

 

ニキビや吹き出物がメラニン毛穴の原因に

 

ニキビや吹き出物は
毛穴の炎症です。

 

よって、

ニキビや吹き出物が
メラニン毛穴の原因になることは

起こりえます。

 

 

 

特に、

ニキビや吹き出物ができた時に

気にして触ったり

無理に潰したりすると

 

 

さらに刺激になり

色素沈着を起こすことに繋がります。

 

 

 

ニキビや吹き出物ができた時は

患部を清潔にして

炎症を抑える

ニキビや吹き出物のお薬を塗って

 

できる限り触らないようにするのが一番です。

 

 

 

正しいケアで、
できる限り刺激を与えないようにして

 

色素沈着を防ぎましょう。

 

 

 

紫外線はメラニン毛穴を悪化させる

 

メラニンはシミの原因。

 

 

メラニンを作るメラノサイトを刺激して
大量にメラニンを作らせる紫外線は

 

 

シミだけでなく
メラニン毛穴を作り出し、

さらに悪化させるので

要注意です。

 

 

 

今あるメラニン毛穴を

さらに濃く、消えにくくするだけでなく

 

 

紫外線自体が刺激となり

 

炎症が起こっていない毛穴も

紫外線によって

メラニン毛穴になる
可能性だってあります。

 

 

 

紫外線って超怖いんです。

 

 

 

紫外線を防ぐために
しっかりUVケアはした方がいいですね。

 

 

 

お肌には超怖い紫外線を防ぐための
正しいUVケアの方法については

 

 

このあと詳しくお話しますので、
気になる方は下へスクロールしてください。

 

 

 

 

 

皮脂の過剰分泌も毛穴の刺激になる

毛穴への刺激の中には
皮脂の過剰分泌が原因になることもあります。

 

 

皮脂は肌を乾燥から守ったり

潤いを逃がさないようにする
大切な役割がありますので、

 

皮脂自体は悪ではありません。

 

 

 

必要なものです。

 

 

 

ただし、
皮脂が大量に出すぎると

 

皮脂が酸化して

刺激になってしまうこともあります。

 

 

 

皮脂の過剰分泌は

乾燥が原因の可能性が高いので
しっかり保湿することがオススメです。

 

 

 

正しい保湿の仕方は
こちらの記事で詳しくお話しています。
鼻の毛穴にも頬の毛穴にも保湿が重要な理由と効果的な保湿方法

 

 

 

活性酸素を抑えるケアをする

紫外線をあびたり、

肌に刺激が起こると

活性酸素が発生します。

 

 

 

活性酸素は

肌への悪い刺激から
細胞を守るために
増えて、活躍するのですが

 

 

 

その、活性酸素の極度な働きによって

 

 

メラニン毛穴を作り出してしまいます。

 

 

 

元々、活性酸素は
肌を守るためのものなのですが

 

 

暴走すると
メラニン毛穴だけでなく
シミやシワの原因にもなります。

 

 

 

なので、増えすぎた活性酸素を

抗酸化作用により
減らしてあげる事が重要になります。

 

 

抗酸化作用がある成分の中には

ビタミンC、ビタミンE

などが挙げられます。

 

 

 

抗酸化作用のあるビタミンについては
こちらの記事で詳しくお話してますので
よろしければお読みください
毛穴ケアをする栄養素をとろう!美肌レシピ16選

 

 

 

また、

最近の研究結果では

アーティチョークという西洋野菜が

強い抗酸化作用があり

 

 

遺伝子レベルで

エイジングケアに作用するそうです。

 

 

 

毛穴にも効果がありそうなので調べてみました。

 

 

 

アーティチョークについて詳しくは
こちらの記事でお話しています。
シナロピクリンって何?アーティチョーク葉エキスが毛穴に効果がある理由とは

 

 

 

活性酸素は毛穴だけでなく

シワやシミなどにも影響を及ぼします。

 

 

 

しっかりケアしていきたいですね。

 

 

 

紫外線対策としてUVケアをきっちりする

 

先程もお話しましたが、

紫外線はお肌にとっても怖い影響を及ぼします。

 

 

 

ここでは
正しいUVケアについてお話していきます。

 

 

 

まず、UVケアとは

日焼け止めや、

日焼け止め効果のある化粧品を付けること

 

 

 

更には、

衣類で防いだり

帽子や日傘などで

 

 

紫外線を防ぐことを言います。

 

 

 

顔の場合、衣類で隠すのは難しく、

帽子や日傘では限界がありますので

 

 

日焼け止めや
日焼け止め効果のある化粧品を付けることが

好ましいです。

 

 

 

しかし、日焼け止めも

いろんな種類があり、
お値段もピンキリで

 

何を使えば良いのか

いまいちわかりにくいですよね。

 

 

 

今回は日焼け止めの選び方について

 

簡単に説明していきますね。

 

 

 

どんな日焼け止めを選ぶべきか

日焼け止めは

数値が高ければ良いのか

と言われたら

 

答えは否です。

 

 

数値が高ければ、UVから守る数値は高くなりますが

お肌への負担が強くなり

肌が弱い方には向きません。

 

 

 

日焼け止めの数値は2種類

SPFとPAが表記されています。

 

 

 

この2つを簡単に説明します。

 

 

SPFは
肌を強火で焼き付けて炎症を起こしたり
シミの原因をつくるUVから
お肌を守る数値です。

 

 

PAは
肌をゆっくり焼いて肌を黒くしたり
肌の奥のハリ成分を壊して
シワやたるみの原因をつくるUVから
お肌を守る数値です。

 

 

 

SPFは最大50+
PAは最大++++

 

まで日本では表記を許されています。

 

 

数値が高ければ高いほど

+の数が多いほど

効果自体は高いのですか、

 

高ければ高いほど

肌に負担がかかるので

 

 

高ければいいって話ではありません。

 

 

 

日常生活では
SPF20、PA++あれば
充分に紫外線からお肌を守ることができます。

 

 

スポーツやピクニックなど
屋外に長時間いる場合は
SPF35、PA+++ほどあるのが好ましいです

 

 

海外の赤道に近い場所など
リゾート地や
真夏の炎天下の中でのスポーツなどは
SPF50、PA++++あると安心ですね。

 

 

 

時と場合によって

日焼け止めのチョイスは変わります。

 

 

 

強いもので全部カバーしようと思って

 

最強値のものを選ぶと

毎日の事なので肌へ負担になって

逆に刺激で毛穴を悪化

なんてことになりかねないので

 

 

注意が必要です。

 

 

 

また、

紫外線をカットするものは2種類あり

 

紫外線吸収剤と
紫外線散乱剤というものがあります。

 

 

 

紫外線吸収剤は
無色透明で白残りせず
お肌に滑らかで塗り心地もよく
強いUVカット効果があるのですが

有機化合物のため、
刺激が強く
人によっては肌に合わないこともあるので
日焼け止めを塗って
肌に異常が出る方は
この紫外線吸収剤に注目してみるといいですね。

紫外線吸収剤が使われていない日焼け止めは
紫外線吸収剤不使用や
ノンケミカルと表示されています。

 

 

 

紫外線散乱剤は
有機化合物ではないので
肌への負担が少ないのが特徴です。

また、紫外線吸収剤に比べると
効果が長持ちします。

しかし、
白浮きしやすかったり
ベタついたり
使い心地が悪いものが多く、
それを防ぐために
各メーカー競って粒子を細かくし
使い心地を良くしていますが
粒子をこまかくすることでの
肌への影響はまだ不透明だと言われています。

紫外線散乱剤は
酸化チタンや酸化亜鉛を使っているものが多く
それらが紫外線に当たると
活性酸素を発生させ
肌に刺激になるとも言われています。

 

 

 

最近では、紫外線吸収剤も紫外線散乱剤も
コーティングして

肌に直接触れないようにしている
日焼け止めも多いです。

 

 

 

自分の肌に合う日焼け止めを使っていきたいですね。

 

 

 

日焼け止めは使い方も超重要

 

また、日焼け止めは

正しい量を正しい使い方をしなければ

効果が半減します。

 

 

日焼け止めの効果が出る量として

1cm² あたり2mg

という数値があります。

 

これを元に、お顔全体の面積を考えると
だいたい500円大の日焼け止め量が必要です。

 

 

 

実際に手に取るとめちゃくちゃ多く感じますが、

 

これだけの量塗らないと

日焼け止めの効果が出ないので

 

要注意です。

 

 

 

また、付け方などは

 

必ずお使いの日焼け止めの

使い方や量を守るようにした方がいいですね。

 

 

 

シミと同じ美白ケアをする

最後に、

 

出来てしまった

メラニンタイプのブルーベリー毛穴のケアは

美白ケアになります。

 

 

 

ブルーベリー毛穴の原因は色素沈着なので
シミと同じような状態になります。

 

 

なので、
美白ケアとしてよく使われる

ビタミンC誘導体
アルブチン
トラネキサム酸

 

などの入っている

美白をうたったスキンケアが

効果的だと言えます。

 

 

 

また、

美白ケアの化粧品は

UVケアをしている前提での効果になりますので、

必ず併用しましょう。

 

 

 

 

ブルーベリー毛穴のまとめ

  • これに当てはまったら『ブルーベリー毛穴』
  • 毛穴パックなどで掃除しても黒いまま
  • 毛穴が詰まってる感は無い
  • 保湿しても薄くならない
  • 顔に日焼け止めはあまり使ってこなかった
  • メイクはあまりしない
  • 毛穴パックを頻繁にやっていた
  • 色素沈着のニキビ跡やシミが多い
  • メラニンタイプブルーベリー毛穴の色素沈着の原因は
  • 毛穴の角栓を無理やりとったための炎症
  • ニキビや吹き出物の悪化
  • 紫外線を多く浴びている影響
  • メラニンタイプブルーベリー毛穴の色素沈着のケアは
  • 毛穴への刺激は最小限にする
  • 毛穴の角栓除去のし過ぎがメラニン毛穴を作る
  • ニキビや吹き出物がメラニン毛穴の原因に
  • 紫外線はメラニン毛穴を悪化させる
  • 皮脂の過剰分泌も毛穴の刺激になる
  • 活性酸素を抑えるケアをする
  • 紫外線対策としてUVケアをきっちりする
  • どんな日焼け止めを選ぶべきか
  • 日焼け止めは使い方も超重要
  • シミと同じ美白ケアをする

以上です。

 

 

 

今回は

メラニンタイプのブルーベリー毛穴の
ケア方法について

お話してきました。

 

 

毛穴の中で唯一、

ブルーベリー毛穴は
保湿ではどうにもならない毛穴です。

 

また、

毛穴の角栓ケアや角質ケアをすると

悪化しますので

注意した方がいいですね。

 

 

 

正しい方法で毛穴をケアすれば

必ず毛穴は綺麗になります。

 

 

間違えないように
しっかりケアしていきたいですね。

 

 

 

毛穴タイプ一覧は
こちらの記事で確認できます
毛穴が気になってキスが怖い!!そんなお悩みを解決するたった2つの方法

 

 

 

もし、他に何か聞きたいことや
もっと教えて欲しいことがあれば、

 

『コメント』より受け付けております。

 

 

 

 

最後までお読み下さり、ありがとうございました。




.。*゜+.*.。☆゜+..。*゜+。.゜☆.。*゜+.*.。.

毛穴が汚いだけで彼氏に振られました。


彼女の毛穴なんて

男性は気にしてないんじゃない?


そう思う方もいるかもしれません。


私は、毛穴の黒ずみに
19年間悩まされ続けていました。


思春期の頃は
酷いニキビ肌だったので、

ニキビあとにも
悩んでいましたし、

Tゾーンのテカリも酷く

毛穴の角栓が出来やすい肌だったのです。


ある日、
女子会をしていたら

友人が

「彼氏に毛穴が汚いから綺麗にしろって、毛穴パック渡されたんだけどどう思う?」

という相談をしてきました。


他のみんなは

『何その彼氏、最低ー』

『まじデリカシー無い』

などと

友人の彼氏を非難していましたが、


私は、その話を聞いて

めちゃくちゃショックを受けていました。


友人の毛穴なんて
ほとんど目立ってないくらいなのに、、、

私の毛穴は
それ以上に目立ってる、、、

私の彼氏も
言わないだけで

実は私の毛穴見てるのかも、、、


そう思い、
ゾッとしました。


友人はその後、
彼氏と別れたと聞きました。


そして、私も

毛穴がきっかけで
彼氏に振られました。

あの時は本当に辛かったです。


それからというもの、

私は考えつく限りの毛穴ケアを
すべて試してきましたが、

何をやっても一時的で

全く良くなりませんでした。


エステや医療に頼る
お金は無いし


私はいつまでこの汚い毛穴と
付き合っていかなければいけないの?

もう一生このままなの?

こんな毛穴の汚い女
誰もお嫁にもらってくれないよ、、、


そう思い、絶望していました。



しかしあることがきっかけで

今では毛穴の黒ずみはスッキリ
毛穴の開まで気にならなくなり

毛穴のコンプレックスから解放されました!


毛穴の悩みが解決したおかげで
自分に自信が出て
新しい彼氏もできました。


今は毎日が幸せです。


そして、同じ毛穴に悩む友達にも
その秘密を教えてあげたら
嬉しいことに、
とても喜んでくれて、感謝されました。


本当に、
毛穴の悩みがなくなって良かったです。



私が毛穴のコンプレックスを解消した秘密は下記リンクからどうぞ

↓     ↓     ↓

ビューティアドバイザー鈴木のプロフはこちら。


.。*゜+.*.。☆゜+..。*゜+。.゜☆.。*゜+.*.。

にほんブログ村 皮脂・毛穴