顔の中心にある鼻。

嫌でも目立ってしまうパーツですよね。

そんな鼻の頭にテカテカと

汗をかいてしまう事ってありませんか?

 

日中、外に出かけてふと鏡を見た時に

「えっっ!」と驚く、

私もそんな経験があります。

夏場など暑い日は

家のなかで過ごしているだけなのに

鼻の頭がテカテカしている事もあります。

 

せっかくきれいに完成させたメイクも

崩れてしまう、鼻の頭の汗。

悩みの原因を知り、解決策を見つけましょう!

 

 

どうして汗をかくの?

 

そもそも、汗をかく理由って何でしょう?

大きく分けて3つの理由が考えられます。

 

・温熱性発汗

暑い時、運動した時に、

上昇した体温を下げるためにかく汗です。

手のひらや足の裏を除く、

全身にかく汗になります。

 

・精神性発汗

緊張した時などにかく汗です。

精神的な刺激で汗をかくので

このように呼ばれています。

手のひらや足の裏など

局所的に汗をかくのが特徴です。

 

・味覚性発汗

辛い物やすっぱい物を食べた時にかく汗です。

味覚への刺激によって反射的にかく汗で、

食事が終われば汗もひきます。

額や鼻の頭に汗をかく事が多いです。

 

さらに、運動不足の方も

汗をかきやすいと言われています。

少し運動をしただけで鼻に汗をかいてしまう人は、

運動不足の証拠です。

 

運動不足になると、

日常的に汗をかく機会が減り、

全身の汗腺が弱ってしまいます。

しかし、一部の汗腺は正常に働いていて

その働いている汗腺が鼻にある場合、

少しの運動でも汗をかいてしまう原因になるのです。

 

汗は皮膚にある

『汗腺』という器官から出てくるものです。

汗腺には、

『エクリン腺』と『アポクリン腺』の2種類があり、

それぞれ汗を出す仕組みや汗の性質が異なります。

 

『エクリン腺』は

全身のほとんどに分布しています。

主に、体温調節のために汗を出す汗腺で

分泌される汗は無味無臭です。

 

『アポクリン腺』は体の限られた場所にあり、

独立して皮膚に開口しているエクリン腺とは違い

毛根に開口部があります。

アポクリン腺から出る汗は白く濁っており、

脂質やたんぱく質などに

ニオイの元となる成分を含んでいます。

 

汗をかく理由の3つ全てに

関連しているのがエクリン腺です。

精神性発汗の際に関連してくるのがアポクリン腺です。

 

鼻は毛穴が多い場所ですよね。

全身にあるエクリン腺からの発汗だけでなく、

毛根に開口部のある

アポクリン腺からの発汗が多い場所である、

と言えます。

鼻が汗をかきやすい部位だ

という事が分かりますよね。

 

 

こんな鼻汗には注意!

 

汗をかきやすい場所だと分かった鼻ですが、

注意したい汗というものがあります。

 

汗を沢山かいてしまう多汗症という症状、

名前を聞いた事がある方も多いと思います。

その名の通り、汗を大量にかいてしまう、

という病です。

 

顔には汗をかいていないのに、

鼻にだけ大量に汗をかく。

しかもなんだか鼻の頭が赤い…。

こんな時に疑われるのが心臓病なんです。

 

鼻にかく汗と心臓病って

なんだかイメージしにくいのですが、

鼻によく汗をかき、鼻の頭が赤い人は

心臓の働きが緩くなっている

可能性があるのだそうです。

 

緩んでいる心臓が

「もっと頑張らなければ!」と

プレッシャーがかかっている状態。

頑張りすぎている心臓の働きを

正常に戻してあげなければいけません。

 

鼻の頭に大量に汗をかく、怒りっぽい、

家族に心臓の疾患を持っている方が居る、など

思い当たる事がある方は

医療機関での診察をしてみてください。

 

また、顔のいわゆるTゾーンである

額と鼻は汗をかきやすい場所です。

皮脂の分泌が多く、

それらを放っておくと赤みを帯びたり

炎症を起こしてしまう可能性があります。

これは、

『マラセチア菌』と呼ばれる原因菌が

繁殖してしまう事で起こる

『脂漏性皮膚炎』というものです。

 

鼻だけでなく顔や頭皮も

汗をかく時期には起こりやすい皮膚炎です。

かゆみや赤み、湿疹などがみられた場合は

その箇所を清潔に保ち、

皮膚科など医療機関を受診してください。

 

汗をおさえる対策方法!

 

鼻の頭に汗をかき、メイクが崩れてしまう前に

汗をおさえる対策をしましょう!

 

その1『冷やす』

顔に近い首の後ろや、

鎖骨のリンパ節を冷やしましょう!

血液など、体を循環する体液が冷えて

体温を下げてくれる効果があります。

 

体温を冷やす事で、

発汗によって熱の放出の必要がなくなるので、

汗をかかなくなります。

保冷剤や濡らしたタオルなどで

首の後ろや鎖骨のリンパ節を冷やしてあげる事で

顔に汗をかく事を防いでくれます。

 

また、『冷やす』という対処法を

こまめにおこなう事によって

体温調節機能を整える事ができます。

これは、多汗症の方には

とても効果的な方法なんです!

 

その2『食事を工夫する』

男性ホルモンには

発汗を促進する作用があります。

反対に、女性ホルモンには

発汗を抑制する作用があります。

 

更年期に発汗やほてりなどの症状に悩まされるのは、

女性ホルモンが減るためです。

 

女性ホルモンに似た作用を持つ

『大豆イソフラボン』を積極的に摂る事で

汗を抑える効果が期待できます。

豆乳、豆腐、納豆など

大豆イソフラボンを日常的に摂取して、

体の内側から汗対策をしましょう!

 

その3『ツボを押す』

体には発汗を抑えるツボ

というものが存在します。

 

1つめは『屋翳(おくえい)』というツボ。

これは、両乳首の4センチ程上にあるツボです。

ここを押すと、顔汗抑制に効果があります。

 

2つめは『大包(だいほう)』というツボ。

両脇の真ん中のくぼみから少し下にあるツボです。

即効性のあるツボで、

屋翳と一緒に刺激しておきたいツボになります。

 

スキンケアとメイク

 

鼻の頭に汗をかいてしまう…

そんな悩みを抱いた時に気になるのは

やっぱりスキンケアですよね。

鼻の頭にかいてしまう汗に効果的な

スキンケアとメイクが崩れてしまった時の

対処法をお伝えします。

 

『洗顔』

鼻に汗を多くかくと、

皮脂が毛穴に詰まり黒ずんでしまい、

イチゴ鼻になってしまう!

と思っていましたが実はそうではないようなのです。

 

サラサラとした汗をかくだけならば、

その汗が毛穴に詰まり黒ずむ

という事にはなりません。

ただ、鼻は皮脂の分泌の多い場所です。

 

皮脂と汗が混ざり合い、

毛穴に詰まってしまう事で

イチゴ鼻の原因になってしまうのです。

 

そこで、

朝と夜の洗顔は

皮脂の分泌の多いTゾーンを中心に意識して、

洗顔料を使ってしっかりと洗顔しましょう。

洗顔料をしっかりと泡立てて優しく洗い、

すすぎ残しの無いように

しっかりと洗い流してください。

 

『化粧水』

洗顔の後はしっかりと

保湿をする事を意識しましょう!

化粧水は収れん化粧水がオススメです。

毛穴がキュッと引き締まり、

これが鼻の汗対策につながります。

 

化粧水で水分をたっぷりとお肌に与えてあげたら、

乳液やクリームなどで

しっかりとお肌にフタをしましょう。

べたつくからと言って、

化粧水だけでスキンケアを終えてしまうと

お肌は乾燥してしまい、

その乾燥を防ぐために皮脂を分泌させます。

 

鼻は毛穴の多い場所ですから、

汗だけでなく皮脂でテカテカとしてしまう…

という事になりかねません。

そしてその皮脂と汗が混ざり合い、

毛穴に詰まってイチゴ鼻に…

という負のループが起こってしまいます。

 

汗と皮脂の対策として、

保湿はとても大切なものなんです!

 

『ベースメイク』

化粧下地は

お肌とファンデーションの間に入って、

日中のファンデーションの

持ちを良くしてくれるアイテムです。

選ぶポイントとしては、

汗や皮脂崩れに強いものを選びましょう。

また、小鼻などに部分用に使う化粧下地もあるので

そういったアイテムを使ってみるのもいいと思いますよ!

 

『ファンデーション』

ファンデーションは

パウダーよりもリキッドタイプがオススメです。

リキッドタイプはパウダータイプの物よりも

毛穴のカバー力があるのでウォータープルーフの

汗などに強い物を選んでみてください。

 

崩れた時のメイク直し

 

 

スキンケアやベースメイクを気をつけても

メイクが崩れてしまった場合、

どのように対応していけばよいのでしょう?

 

まず、崩れてしまった鼻周りのメイクを

きれいに落としましょう。

この際に使用するのが、化粧水と乳液です。

まず、化粧水のミストを顔全体にかけて

馴染むのを待ちます。

次に、コットンや綿棒などに乳液を含ませて

メイク崩れしてしまった箇所を優しく撫でます。

これでファンデーションが落とせます。

 

乳液を使ってメイクを落とし、

保湿した後は軽くティッシュオフをしてから

メイク崩れしてしまった場所に

化粧下地を塗り直しましょう。

この時は、普段使う量よりも少ない量を塗ってください。

 

そして最後にファンデーションを薄く塗りましょう。

ムラが無いように、薄くファンデーションを塗ったら

パウダーで押さえてメイク直し完了です。

 

まとめ

汗をかく理由は

  • 温熱性発汗
  • 精神性発汗
  • 味覚性発汗

の3つがある。

 

汗腺は

  • 全身のほとんどに分布するエクリン腺
  • 体の限られた部分にあるアポクリン腺

の2つがある。

 

発汗を抑えるには

  • 冷やす
  • 食事を工夫する
  • ツボを押す
  • 朝と夜の正しい洗顔
  • 化粧水や乳液などによるお肌の保湿

の5つの方法がある。

 

「体温を下げるために汗はかくものなのだ」

と思っていましたが、

辛い物やすっぱい物を食べる事で汗をかく事がある

という事も発汗の理由の1つになるのだな、

と改めて知る事ができました。

 

緊張したりする場面で手のひらや足の裏に

汗をびっしょりとかいてしまった経験があり

私の中ではあまり思い出したくない、

この先も経験したくない思い出となっています。

 

鼻の頭だけでなく、発汗の悩みが食事で改善される、

という事には驚きました!

「大豆イソフラボンが含まれる食材を

日常的に食事に取り入れていきたい!」

と強く思いました。

豆腐や納豆なら日々の食事に

簡単に取り入れられると思ったので

早速スーパーで買い込みました!

 

食生活の改善もそうですが、

鼻の頭にかく汗と考えると

一番に思うのがスキンケアですよね。

私も鼻の頭に汗をかいてしまい、

皮脂と共にテカテカとしてしまうのが悩みでした。

正しい洗顔方法を知ってから

毎日の洗顔を正しくおこなおう、と気をつけて

さらに、鼻周りに

皮脂崩れ防止効果のある下地をつける事で

日中にひどくメイク崩れしてしまう

というような事は減ったように思います。

 

鼻の頭にかく汗の原因の中には

心臓病を疑った方が良い場合もありますが

そのような場合を除けば、

日々の生活の中で改善していける事ばかりなのだな、

と今回知る事ができました。

毎日の少しずつの積み重ねで、

悩みの少ないお肌を手に入れたいと思います!

 

■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

【Writer’s Profile】

Name:春さくら
Skin Types:脂性肌
Profile:20代
美容についての情報収集と自分の肌を使った実験が趣味です。
脂性肌で、毛穴の黒ずみや広がり、角栓が気になる肌です。
自分の肌悩みを解決するための情報収集と実験が同じ悩みを持つ方のお役に立てば幸いと思い記事を書いています。

■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

【ビューティアドバイザー鈴木の編集後記】




.。*゜+.*.。☆゜+..。*゜+。.゜☆.。*゜+.*.。.

毛穴が汚いだけで彼氏に振られました。


彼女の毛穴なんて

男性は気にしてないんじゃない?


そう思う方もいるかもしれません。


私は、毛穴の黒ずみに
19年間悩まされ続けていました。


思春期の頃は
酷いニキビ肌だったので、

ニキビあとにも
悩んでいましたし、

Tゾーンのテカリも酷く

毛穴の角栓が出来やすい肌だったのです。


ある日、
女子会をしていたら

友人が

「彼氏に毛穴が汚いから綺麗にしろって、毛穴パック渡されたんだけどどう思う?」

という相談をしてきました。


他のみんなは

『何その彼氏、最低ー』

『まじデリカシー無い』

などと

友人の彼氏を非難していましたが、


私は、その話を聞いて

めちゃくちゃショックを受けていました。


友人の毛穴なんて
ほとんど目立ってないくらいなのに、、、

私の毛穴は
それ以上に目立ってる、、、

私の彼氏も
言わないだけで

実は私の毛穴見てるのかも、、、


そう思い、
ゾッとしました。


友人はその後、
彼氏と別れたと聞きました。


そして、私も

毛穴がきっかけで
彼氏に振られました。

あの時は本当に辛かったです。


それからというもの、

私は考えつく限りの毛穴ケアを
すべて試してきましたが、

何をやっても一時的で

全く良くなりませんでした。


エステや医療に頼る
お金は無いし


私はいつまでこの汚い毛穴と
付き合っていかなければいけないの?

もう一生このままなの?

こんな毛穴の汚い女
誰もお嫁にもらってくれないよ、、、


そう思い、絶望していました。



しかしあることがきっかけで

今では毛穴の黒ずみはスッキリ
毛穴の開まで気にならなくなり

毛穴のコンプレックスから解放されました!


毛穴の悩みが解決したおかげで
自分に自信が出て
新しい彼氏もできました。


今は毎日が幸せです。


そして、同じ毛穴に悩む友達にも
その秘密を教えてあげたら
嬉しいことに、
とても喜んでくれて、感謝されました。


本当に、
毛穴の悩みがなくなって良かったです。



私が毛穴のコンプレックスを解消した秘密は下記リンクからどうぞ

↓     ↓     ↓

ビューティアドバイザー鈴木のプロフはこちら。


.。*゜+.*.。☆゜+..。*゜+。.゜☆.。*゜+.*.。

にほんブログ村 皮脂・毛穴